テレビ代わりにもなる家庭用プロジェクター3選を紹介

テレビ代わりにもなる家庭用プロジェクター3選を紹介

プロジェクターを購入するにあたって、「テレビは不要なのでは?」と考える方もいるでしょう。実際のところ、プロジェクター購入を機にテレビを処分する方や、引越しの際にテレビではなくプロジェクターを購入する方も増えています。


そこでこの記事では、家庭用プロジェクターをテレビ代わりにするメリット・デメリットをご紹介します。テレビ代わりにおすすめの家庭用プロジェクターもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

家庭用プロジェクターをテレビ代わりにするメリット

それではまず、家庭用プロジェクターをテレビ代わりにするメリットを整理していきましょう。

大画面でテレビ番組を楽しめる

家庭用プロジェクターの多くは、100インチ以上の大画面で投影できます。一方で、100インチのテレビを購入するのは、コスト的・設置スペース的にも難しい場合がありますね。


家庭用プロジェクターならそうした課題を解消しながら、100インチ以上の大画面でテレビ番組を楽しむことができます。

テレビよりも圧倒的に省スペース

家庭用プロジェクターはテレビに比べると、圧倒的に省スペースで管理できます。実際にプロジェクターとテレビの本体サイズを比較してみましょう。


カベーニプロ2

REGZA 50インチ

REGZA 75インチ

REGZA 100インチ

サイズ

(厚さ×幅×長さ)

1.8cm×8cm×14.5cm

20.7cm×111.2cm×68.2cm

35.4cm×167.7cm×101.8cm

50.0cm×223.5cm×131.8cm


ご覧のように、本体サイズの差は歴然です。それでいて家庭用プロジェクターは100インチ以上の大画面投影も可能なので、「設置スペースに困らない」という大きなメリットがあります。

テレビよりも製品価格が安い

テレビの画面サイズによっては、家庭用プロジェクターの方が製品価格が安いケースがあります。


たとえば、小型ながらパワフルな性能で映像を楽しめるカベーニプロ2(カベーニプロ2)の製品価格は79,800円(税込)です。一方、75インチサイズのテレビは10〜20万円ほどします。


家庭用プロジェクターなら画面サイズによってはテレビよりも製品価格が安く、支出を抑えられます。

部屋の好きな場所に投影できる

家庭用プロジェクターはテレビとは異なり、投影する場所を選びません。また、製品によっては壁だけでなく天井にも投影できます。


好きな場所に投影してテレビ番組を楽しめるので、家庭用プロジェクターなら視聴スタイルの幅が広がります。

引越しの際に持ち運びしやすい

家庭用プロジェクターなら引越しの際に持ち運びやすいのも大きなメリットです。引越しにおいてテレビは専用の梱包材が必要なので、50インチ以上の製品なら1万円以上の運搬費用がかかります。


家庭用プロジェクターは他のものと同じように、通常のダンボールに梱包できるので、引越し費用を抑えられるのも大きなメリットです。


また、カベーニプロ2のようなスマホテザリングに対応している製品なら、引越し後すぐにテレビ番組を視聴できます。

家庭用プロジェクターをテレビ代わりにするデメリット

続いて、家庭用プロジェクターをテレビ代わりにするデメリットをご紹介します。

起動に少し時間がかかる

テレビはリモコンの電源ボタンを押せば、1秒程度でテレビ番組が視聴できます。


一方で、家庭用プロジェクターは起動までに15~30秒程度の時間を要し、テレビ番組視聴のためのアプリを起動しなければいけません。


テレビに比べて起動に少し時間がかかるので、これをストレスに感じる方も多からずいらっしゃいます。

明るい部屋では見にくい

家庭用プロジェクターの基本として、「暗い部屋」で視聴することを前提としています。どんなに性能の高い製品であっても、昼間の外光を取り入れた部屋で快適に視聴することは難しいです。


そのため、昼間の外光を取り入れた部屋で視聴することが多い方は、家庭用プロジェクターではなくテレビでの視聴をおすすめします。


家庭用プロジェクターを昼間でも使用したい場合は、ちょっとした工夫で比較的鮮明な映像を楽しめるので、以下の記事を参考にしてみてください。


テレビ代わりにもなる家庭用プロジェクター3選

それでは、テレビ代わりにもなる家庭用プロジェクター3選をご紹介します。

1. カベーニプロ2

製品価格:49,800円

カベーニプロ2(カベーニプロ2)は4000ルーメンの明るさと2GBの内蔵メモリを搭載した、小型ながらパワフルなプロジェクターです。重量はわずか542gとペットボトル約1本分の重さなので、家中どこでも、あるいは屋外に持ち運んでも利用できます。


また、カベーニプロ2はTverアプリを使用可能なので、テレビの代わりにもなるプロジェクターです。その他、YouTube、NetflixなどのVODサービスにも対応しております。


専用三脚やオーディオケーブルが付属しているので、届いたその日から「天井投影もできるテレビ」として楽しめます。

2. Aladdin X2 Plus

製品価格:129,000円

Aladdin X2 Plusは天井設置型のプロジェクターであり、迫力のある映像・音を楽しめるハイエンド製品です。持ち運びはできませんが、自宅に本格的なプロジェクターを導入したい方におすすめ。


また、テレビチューナーを購入・接続することで、地デジを視聴できるという特徴があります(要無線LAN環境)。ただし設置場所は「シーリングライトを接続できる場所」と決まっているので天井投影はできません。


シーリングライトの位置によっては大画面で投影できない可能性があるので、シーリングライトから壁までの距離を事前に測るなどして、最大投影サイズをチェックしておきましょう。

3. Nebula Capsule 3 Laser

製品価格:119,990円

Nebula Capsule 3 Laserは円筒形のプロジェクターであり、カベーニプロ2同様にフルHD(約200万画素)の映像を楽しめる製品です。ただしコントラスト比は「500:1」と、カベーニプロ2の10分の1なので、くっきりとした映像で楽しみたいならカベーニプロ2をおすすめします。


テレビチューナーについては、Aladdin X2 Plus同様に購入・接続することで地デジを楽しめます。また、Nebula Capsule 3 Laserは天井投影も可能ですが、公式のプロジェクタースタンド(4,990円)が必要なのでプラス5,000円かかると考えましょう。

まとめ

この記事では、家庭用プロジェクターをテレビ代わりにするメリット・デメリットをご紹介しました。


家庭用プロジェクターは製品や使い方次第でテレビ代わりとして活用できるので、「プロジェクターとテレビで悩んでいる」という方は、プロジェクターの購入をぜひご検討ください。


今回ご紹介したカベーニプロ2なら、Tverでテレビ番組を視聴できるだけでなく、持ち運びに便利なのでどこでもテレビ番組を楽しめます。価格も10万円以下で購入できるので、格安で大画面視聴を楽しみたい方はぜひお試しください。


二子玉川 蔦屋家電ではカベーニシリーズの実機が展示されているので、お立寄りの際はカベーニをぜひご体感ください。

1 3