「スパイダーマン」シリーズの見る順番を解説!各作品のあらすじも紹介

「スパイダーマン」シリーズの見る順番を解説!各作品のあらすじも紹介

アメコミ映画として日本でも人気の高いのが、「スパイダーマン」シリーズです。コミカルながら深みのあるストーリー、悩める10代が主役ということもあり、スーパーヒーローとして揺れ動く心を描いている映画でもあります。


本記事ではそんな、「スパイダーマン」シリーズの見る順番と、各作品のあらすじをご紹介します。

「スパイダーマン」シリーズの見る順番はコレ!

「スパイダーマン」シリーズはこれまで、8作品が公開されています。


大まかに、トビー・マグワイア演じる初代スパイダーマン(3作品)、アンドリュー・ガーフィールド演じる2代目スパイダーマン(2作品)、トム・ホランド演じる3代目スパイダーマン(3作品)に分けられます。



作品

公開日

主演

1

スパイダーマン

2002年5月11日

トビー・マグワイア

2

スパイダーマン2

2004年7月10日

3

スパイダーマン3

2007年5月1日

4

アメイジング・スパイダーマン

2012年6月23日

アンドリュー・ガーフィールド

5

アメイジング・スパイダーマン2

2014年4月25日

6

スパイダーマン:ホームカミング

2017年8月11日

トム・ホランド

7

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

2019年6月28日

8

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

2022年1月7日


3代目スパイダーマンからMCU(マーベル・シネティック・ユニバース)入りしており、アイアンマンやキャプテン・アメリカなど、お馴染みのスーパーヒーローとも共演しています。


それでは次章から、「スパイダーマン」シリーズ各作品のあらすじをご紹介します。

1. 『スパイダーマン』のあらすじ

公開

2002年

上映時間

121分

配信サービス

Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、Hulu、ディズニープラス

両親を早くに亡くし、伯父夫妻に育てられたピーター・パーカー。ニューヨーク・クイーンズで暮らすピーターは、科学好きの高校生で、隣家に住むMJに恋をしている。しかし奥手なピーターとMJの関係は進展せず、悶々とした毎日を送っていた。ある日、社会見学で訪れたコロンビア大学研究所で、遺伝子改良された蜘蛛に噛まれてしまう。激しい悪寒に襲われたピーターは翌朝、脅威的な力を手にして目を覚ます。

2. 『スパイダーマン2』のあらすじ

公開

2004年

上映時間

127分

配信サービス

Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、Hulu、ディズニープラス

前作の死闘から2年。高校を卒業したピーター・パーカーは、スパイダーマンとして秘密裏に格闘しながら大学に通っていた。ある日ピーターは、親友のハリーの紹介で科学者のオットー・オクタビアと出会う。ハリーは父ノーマン亡き後、オズコープ社の社運をかけたプロジェクトを仕切っていた。そんなプロジェクトの最中、オクタビアが開発したAIが彼の人格を乗っ取り、次々に街を破壊していく。

3. 『スパイダーマン3』のあらすじ

公開

2007年

上映時間

139分

配信サービス

Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、Hulu、ディズニープラス

「親愛なる隣人」としてニューヨーク市民に愛されてるスパイダーマン。念願だったMJとの交際も順調に進み、MJは夢だったブロードウェイ・デビューを果たす。しかし、MJへのプロポーズを目前にして、ハリーは宿敵であるゴブリンの襲撃に遭う。ゴブリンの襲撃をかわすスパイダーマンことピーター・パーカーはその後、叔父の死にまつわる真実に直面する。

4. 『アメイジング・スパイダーマン』のあらすじ

公開

2014年

上映時間

136分

配信サービス

Netflix、Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、Hulu、ディズニープラス

両親を早くに亡くし、伯父夫妻に育てられたピーター・パーカー。ある日、父であるリチャードが残したバッグに隠された資料を見つける。亡き父について知りたいピーターは、父の研究仲間だったコナーズ博士に接触。その最中遺伝子組み換えされた蜘蛛に刺され、帰宅途中の地下鉄の中で、脅威的な身体能力に目覚める。その後、ピーターはコナーズ博士の研究を手伝うが、これをきっかけに脅威的な的を生むことになる。

5. 『アメイジング・スパイダーマン2』のあらすじ

公開

2017年

上映時間

142分

配信サービス

Netflix、Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、Hulu、ディズニープラス

前作の死闘から2年後。ピーター・パーカーは自作のスーツとマスク、そしてウェブ・シューターを用いてスパイダーマンとして活躍していた。しかしピーターは、恋人であるグウェンの父と約束した「彼女を危険に巻き込まないために別れる」という約束を果たせず、苦しんでいた。そんな折、ピーターの元に旧友のハリー・オズボーンが現れる。昔のようにすぐ意気投合した2人だが、ハリーは不治の病に犯されていた。

6. 『スパイダーマン:ホームカミング』のあらすじ

公開

2017年

上映時間

133分

配信サービス

Netflix、Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、Hulu、ディズニープラス

アベンジャーズの内戦(『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』より)でトニー・スタークに才能を見出されたスパイダーマンことピーター・パーカー。アベンジャーズ入りを期待するピーターだったが、あれ以来トニーからの連絡はない。悶々とした日々を過ごす中、ピーターはATM強盗団に遭遇。一般には流通しなハイテク兵器に苦戦しつつも、強盗団を撃破。その後、ハイテク兵器の取引現場を見たピーターは追跡を開始するが。

7. 『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のあらすじ

公開

2019年

上映時間

129分

配信サービス

Netflix、Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、Hulu、ディズニープラス

サノスとの最終決戦(『アベンジャーズ/エンド・ゲーム』より)から8ヶ月後。スパイダーマンことピーターは、学校が企画した2週間のヨーロッパ研修旅行に参加し、思いを寄せているMJへの告白を決意する。そんなピーターに、平和維持組織S.H.I.E.L.D.の元長官である、ニック・フューリーからの招集を受ける。友人との夏休みを満喫したいピーターは、アース833というマルチバース(異世界)から訪れたモンスターと戦うことになるが。

8. 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のあらすじ

公開

2022年

上映時間

148分

配信サービス

Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、Hulu、ディズニープラス

前作の直後、スパイダーマンことピーター・パーカーの正体が、全国ネットで公開されてしまう。生活が一変したピーターは恋人や友人と静かに暮らすために、かつて共に戦ったドクター・ストレンジを頼る。彼の魔法で人々の頭から、ピーターがスパイダーマンであることの記憶を消去しようとするが、魔法の最中、ピーターの邪魔によって魔法が暴走してしまう。これにより、マルチバース(異世界)からスパイダーマンの宿敵が次々に呼び寄せられてしまう。

「スパイダーマン」シリーズの見どころ

「スパイダーマン」シリーズは、初代・2代目・3代目でそれぞれ異なるシリーズ展開を見せています。しかし、「スパイダーマン」シリーズは最終的には繋がっていくので、必ず初代スパイダーマンから見るのがおすすめです。


また、「スパイダーマン」シリーズは悩める10代の少年が主役であり、スーパーヒーローとしての生き方や、周囲との関わり方に悩みを抱えている姿に、共感できることも多いでしょう。「ヒーローだからこその苦しみ」を垣間見ることのできる、おすすめ映画シリーズです。

まとめ

本記事では「スパイダーマン」シリーズの見る順番と、各作品のあらすじをご紹介しました。スパイダーマンはこれまで3人の俳優が演じていますが、それぞれのキャラクターの違いを楽しめるのも、「スパイダーマン」シリーズの醍醐味を言えます。この機会にぜひ、「スパイダーマン」シリーズをご覧ください。

1 3