イギリスの秘密諜報部(MI6)のスパイである、ジェームズ・ボンドの活躍を描く「007」シリーズ。「見てみたい」「面白そう」と思っても、作品数が多く、どれから見ればいいかわからないという方も多いでしょう。
そこでこの記事では、「007」シリーズの見る順番と、おすすめ5作品のあらすじ・見どころをご紹介します。ジェームズ・ボンドやボンドガールたちの活躍に、ぜひ酔いしれてみてください。
「007」シリーズの見る順番はコレ!
それでは、「007」シリーズの第1作目から第25作目までを一覧でご紹介します。
| 
 タイトル  | 
 日本公開日  | 
 主演  | 
|
| 
 1  | 
 007は殺しの番号  | 
 1963年6月1日  | 
 ショーン・コネリー  | 
| 
 2  | 
 007 ロシアより愛をこめて  | 
 1964年4月25日  | 
|
| 
 3  | 
 007/ゴールドフィンガー  | 
 1965年4月1日  | 
|
| 
 4  | 
 007/サンダーボール作戦  | 
 1965年12月29日  | 
|
| 
 5  | 
 007は二度死ぬ  | 
 1967年6月17日  | 
|
| 
 6  | 
 女王陛下の007  | 
 1969年12月27日  | 
 ジョージ・レーゼンビー  | 
| 
 7  | 
 007/ダイヤモンドは永遠に  | 
 1971年12月30日  | 
 ショーン・コネリー  | 
| 
 8  | 
 007/死ぬのは奴らだ  | 
 1973年7月28日  | 
 ロジャー・ムーア  | 
| 
 9  | 
 007/黄金銃を持つ男  | 
 1974年12月21日  | 
|
| 
 10  | 
 007/私を愛したスパイ  | 
 1977年12月24日  | 
|
| 
 11  | 
 007/ムーンレイカー  | 
 1979年12月8日  | 
|
| 
 12  | 
 007/ユア・アイズ・オンリー  | 
 1981年7月11日  | 
|
| 
 13  | 
 007/オクトパシ  | 
 1983年7月2日  | 
|
| 
 14  | 
 007/美しき獲物たち  | 
 1985年7月6日  | 
|
| 
 15  | 
 007/リビング・デイライツ  | 
 1987年12月19日  | 
 ティモシー・ダルトン  | 
| 
 16  | 
 007/消されたライセンス  | 
 1989年9月9日  | 
|
| 
 17  | 
 ゴールデンアイ  | 
 1995年12月16日  | 
 ピアース・ブロスナン  | 
| 
 18  | 
 トゥモロー・ネバー・ダイ  | 
 1998年3月14日  | 
|
| 
 19  | 
 ワールド・イズ・ノット・イナフ  | 
 2000年2月5日  | 
|
| 
 20  | 
 007/ダイ・アナザー・デイ  | 
 2003年3月8日  | 
|
| 
 21  | 
 007/カジノ・ロワイヤル  | 
 2006年12月1日  | 
 ダニエル・クレイグ  | 
| 
 22  | 
 007/慰めの報酬  | 
 2009年1月24日  | 
|
| 
 23  | 
 007 スカイフォー  | 
 2012年12月1日  | 
|
| 
 24  | 
 007 スペクター  | 
 2015年12月4日  | 
|
| 
 25  | 
 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ  | 
 2021年10月1日  | 
作品数がかなり多いので、どれから見ればいいか悩みますよね。しかしご安心を。「007」シリーズは1作完結型なので、第1作目から順番に見る必要はありません。
次の章から、「007」シリーズおすすめ作品のあらすじと見どころを紹介するので、気になる作品から見てみてください。
おすすめ1. 007 ロシアより愛をこめて
| 
 公開  | 
 1964年  | 
| 
 上映時間  | 
 115分  | 
| 
 配信サービス  | 
 Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT  | 
『007 ロシアより愛をこめて』のあらすじ
イギリス秘密情報部(MI6)に、ソビエト連邦の女性諜報員が亡命を希望してくる。彼女は手土産に、最新式の暗号機を持ち出すと申し出る。彼女の希望でジェームズ・ボンドが派遣されることになるが、それは国際的犯罪組織・スペクターが仕組んだ罠だった。
『007 ロシアより愛をこめて』の見どころ
本作は、「007」シリーズの中でも特に人気の高い作品です。主演であるショーン・コネリーの演技が際立っており、手に汗握る展開がファンの間から高い支持を集めています。
おすすめ2. ゴールデンアイ
| 
 公開  | 
 1995年  | 
| 
 上映時間  | 
 130分  | 
| 
 配信サービス  | 
 Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT  | 
『ゴールデンアイ』のあらすじ
ソビエト連邦の崩壊前。ソ連のアーカンゲルの化学兵器工場の爆破任務を遂行したジェームズ・ボンドだったが、同僚のアレックを射殺される。9年後、ソ連は既に崩壊。ジェームズはモナコでロシアの犯罪組織・ヤヌスのメンバーである、元ソ連空軍のゼニアを尾行していたが、ギリギリのところで逃げられてしまう。
『ゴールデンアイ』の見どころ
ピアース・ブロスナン演じるジェームズ・ボンドの初作品。ピアース・ブロスナンはファンの間で「理想的なジェームズ・ボンド」と称されており、甘いマスクとほどよい抜け感が、原作に近い印象です。
おすすめ3. 007/カジノ・ロワイヤル
| 
 公開  | 
 2006年  | 
| 
 上映時間  | 
 144分  | 
| 
 配信サービス  | 
 Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT  | 
『007 カジノ・ロワイヤル』のあらすじ
プラハでの内部汚職の根を絶ち、殺しのライセンスである「00(ダブルオー)」を得たジェームズ・ボンド。ある爆弾密造人の監視をしていた彼は、監視に気付いてアフリカ某国の大使館に逃げ込んだその男の携帯電話に残されたメッセージ「エリプシス」を手掛かりに、バハマのホテルへ向かう。
『007 カジノ・ロワイヤル』の見どころ
ダニエル・クレイグ演じるジェームズ・ボンドの初作品。ピアース・ブロスナンの後継にあたりますが、当初は「ジェームズ・ボンドのイメージに合わない」と抗議の声が多くありました。しかし蓋を開けてみれば、過去最高と言って良いほどのジェームズ・ボンドが誕生しました。
おすすめ4. 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
| 
 公開  | 
 2021年  | 
| 
 上映時間  | 
 163分  | 
| 
 配信サービス  | 
 Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT  | 
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』のあらすじ
スペクターとの激しい戦いの後、現役を退いたジェームズ・ボンドとマドレーヌ・スワン。イタリア・マテーラにて平穏な生活を送っていたが、マドレーヌは自らの過去をすべては明かせずにいた。ボンドは過去と決別するため、かつて愛したヴェスパー・リンドの墓を訪れたが、そこにスペクターの紋章が描かれた1枚の紙を見つける。直後、墓が爆発しジェームズ・ボンドは大きな傷を負ってしまう。
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の見どころ
ダニエル・クレイグ演じるジェームズ・ボンドの引退作。過去最高のスケールで描かれており、「007」シリーズの興行収入ランキングでは第3位をマークしています。ダニエル・クレイグ演じるジェームズ・ボンドの壮絶な最期を見届けてください。
おすすめ5. トゥモロー・ネバー・ダイ
| 
 公開  | 
 1998年  | 
| 
 上映時間  | 
 119分  | 
| 
 配信サービス  | 
 Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT  | 
『トゥモロー・ネバー・ダイ』のあらすじ
イギリスの秘密諜報部(MI6)はロシア当局と合同で、ロシア国境における武器取引マーケットの調査を行っていた。潜入したジェームズ・ボンドが撮影した映像から、大量の武器と有名テロリストが集まっていることを確認する。取引現場を破壊すべくイギリス海軍艦艇から巡航ミサイルを発射するが、危険人物の一人であるヘンリー・グプタを逃してしまう。
『トゥモロー・ネバー・ダイ』の見どころ
ピアース・ブロスナン演じるジェームズ・ボンドの2作目。スパイ映画に欠かせない要素のすべてが詰め込まれており、ファンからの評価が高い作品です。ダニエル・クレイグ演じるジェームズ・ボンドと対比させて見てみるのも面白いと思います。
まとめ
この記事では、「007」シリーズの見る順番と、おすすめ5作品のあらすじ・見どころをご紹介しました。スパイ映画といえば「ミッション・イン・ポッシブル」シリーズも人気ですが、コアなファンが多いのは歴史が長い「007」シリーズです。この機会に、「007」シリーズのおすすめ作品をぜひご覧ください。
            