【Netflix(ネトフリ)】死ぬほど笑えるおすすめコメディ映画7選(大人向け)

【Netflix(ネトフリ)】死ぬほど笑えるおすすめコメディ映画7選(大人向け)

オリジナル作品の評価も高いNetflix(ネトフリ)で、死ぬほど笑えるおすすめコメディ映画7選を集めました。思い切り笑えるバカバカしい作品や、ちょっとホロっとくる作品も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

1. ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜

公開

2020年

上映時間

123分

配信サービス

Netflix

『ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜』のあらすじ

アイスランドの小さな村に住む二人の夢追い人、ラーガー(ウィル・フェレル)とシグリット(レイチェル・マクアダムス)は、ユーロビジョン歌合戦に出場することを夢見ている。彼らの音楽グループ「ファイア・サーガ」は、村の中で長年無名だった。ある日、ユーロビジョンのアイスランド代表選考に出場することに成功するが...。

『ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜』の見どころ

ウィル・フェレルとレイチェル・マクアダムスがダブル主演のNetflixオリジナル映画。エルフの力を借りてユーロビジョン歌合戦に出場するなど、脚本は色々と飛んでいますが、ウィル・フェレルならではのおバカ映画は健在です。レイチェル・マクアダムスのコメディエンヌぶりにも注目。

2. いつかはマイ・ベイビー

公開

2019年

上映時間

101分

配信サービス

Netflix

『いつかはマイ・ベイビー』のあらすじ

幼なじみのサシャ(アリ・ウォン)とマーカス(ランドール・パーク)が15年ぶりに再開。今や有名シェフとなったサシャ、かたや実家暮らしの売れないミュージシャンのマーカス。15年ぶりに再会して全く異なる環境に置かれている2人は、次第に惹かれあっていく。そんなサシャとマーカスに、明るい未来は訪れるのか。

『いつかはマイ・ベイビー』の見どころ

米国映画では珍しい、アジア人の男女が主演のラブコメディ。マーカス役のランドール・パークは、脇役ながらもマーベル映画で存在感を出し、コメディ俳優としてキャリアアップしています。その演技は健在であり、シュールな笑いを誘う演技に注目してみてください。

3. ショーン・オブ・ザ・デッド

公開

2004年

上映時間

100分

配信サービス

Netflix、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ

『ショーン・オブ・ザ・デッド』のあらすじ

ロンドンに住む平凡な青年ショーン(サイモン・ペッグ)が、仕事やプライベートでうまくいかない日々を送っていた。彼の親友エド(ニック・フロスト)と一緒に、日常的な退屈な生活を送る中で、世界中でゾンビが発生し、ロンドンは突然、ゾンビのパンデミックに見舞われていく。

『ショーン・オブ・ザ・デッド』の見どころ

ミッション・インポッシブルシリーズでもお馴染みのサイモン・ペッグ主演のホラーコメディ映画。ゾンビ系が苦手な人でも笑い飛ばせる映画になっているので、ゾンビ系克服にも最適かもしれません(過激描写は普通にあります)。ハラハラするのにどこか可笑しい、そんな映画です。

4. 俺たちニュースキャスター

公開

2005年

上映時間

84分

配信サービス

Netflix、U-NEXT

『俺たちニュースキャスター』のあらすじ

人気ニュースキャスターのロン・バーガンディ(ウィル・フェレル)は、男社会の中でトップニュースキャスターとして君臨している。しかしある日、彼の会社に女性ジャーナリストのヴェロニカ・コーナーズ(クリステン・ウィグ)が入社し、ロンの立場は次第に危うくなっていく。

『俺たちニュースキャスター』の見どころ

1970年代のメディア業界をユーモラスに描いた映画です。ウィル・フェレルの出世作でもあり、『アントマン』のポール・ラッドや、『ナイトミュージアム』のベン・スティラーなど、有名なコメディ俳優がずらりと出演しています。内容は大人向けのとにかくおバカな映画。思い切り笑いたいときにどうぞ。

5. 最凶女装計画

公開

2004年

上映時間

115分

配信サービス

Netflix

『最凶女装計画』のあらすじ

白人のセレブ姉妹が誘拐の脅迫をかけられる。彼女らを護衛するために派遣されたのは、失敗ばかりのFBI捜査官、ケビン(ショーン・ウェイアンズ)とマーカス(マーロン・ウェイアンズ)兄弟だった。ひょんなことから、ケビンとマーカスは白人のセレブ姉妹に扮装し、パーティに出席することに。

『最凶女装計画』の見どころ

主演のショーン・ウェイアンズとマーロン・ウェイアンズは実の兄弟であり、絶叫計画シリーズでもお馴染みの俳優です。作品としてはブラックジョークがきいてますが、嫌味な内容ではなく、どこかスカッとしています。

6. ジョニー・イングリッシュ

公開

2003年

上映時間

87分

配信サービス

Netflix、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ

『ジョニー・イングリッシュ』のあらすじ

イギリスのMI7(秘密諜報部)のスパイ、ジョニー・イングリッシュ(ローワン・アトキンソン)はドジばかりで、これといった能力もない。しかし何かと運に恵まれているため、周囲からは一目を置かれている。ある日、MI7のトップスパイが任務中に失敗し、急遽ジョニーがその後任として任命される。

『ジョニー・イングリッシュ』の見どころ

ミスタービーンシリーズでお馴染みのローワン・アトキンソン主演映画。おバカ系の多いアメリカのコメディ映画に対して、シュールな笑いが中心である、イギリスコメディ映画の代表作品です。ジョン・マルコヴィッチやケヴィン・マクナリーなどの名俳優も出演しています。

7. テッド

公開

2013年

上映時間

106分

配信サービス

Netflix、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム・ビデオ

『テッド』のあらすじ

ジョン・ベネット(マーク・ウォールバーグ)は孤独だった子供時代、「テッド」という名前のテディベアが、命を授かるという奇跡を体験する。ジョンとテッドはすぐに親友同士になったが30年後、大人になったジョンにテッドは今もべったり。あろうことから、ジョンとその恋人の破局を目論む。果たしてジョンとテッドの友情は続くのだろうか。

『テッド』の見どころ

可愛らしいが中身は完全なおじさんのテッド。酒は飲むし自宅でパーティも開きます。こんなテディベアならちょっと迷惑かも?と思いながらも、テッドとジョンのユーモラスな生活と友情が、笑いも涙も誘う作品です。

まとめ

この記事では、Netflixでおすすめの死ぬほど笑えるコメディ映画7選をご紹介しました。ちなみに、いずれの作品も「ちょっと大人向け」なので、子供と一緒に観るのはおすすめしません。一人で、パートナーと、仲間と思い切り笑いたい時にどうぞ。

  • 【Netflix(ネトフリ)】度肝を抜かれるおすすめSF映画7選

    【Netflix(ネトフリ)】度肝を抜かれるおすすめSF映画7選

    オリジナル作品の評価も高いNetflix(ネトフリ)で、度肝を抜かれるおすすめSF映画7選を集めました。名作からマイナー作品まで、さまざまなSF映画を集めたので、ぜひ参考にしてみてください。

    【Netflix(ネトフリ)】度肝を抜かれるおすすめSF映画7選

    オリジナル作品の評価も高いNetflix(ネトフリ)で、度肝を抜かれるおすすめSF映画7選を集めました。名作からマイナー作品まで、さまざまなSF映画を集めたので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 【Netflix(ネトフリ)】涙腺崩壊...おすすめの泣ける映画7選

    【Netflix(ネトフリ)】涙腺崩壊...おすすめの泣ける映画7選

    オリジナル作品の評価も高いNetflix(ネトフリ)で、涙腺崩壊必死の、おすすめ泣ける映画7選を集めました。コメディ要素を含んだ作品、重いテーマ・メッセージの作品、さまざまなタイプの泣ける映画をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

    【Netflix(ネトフリ)】涙腺崩壊...おすすめの泣ける映画7選

    オリジナル作品の評価も高いNetflix(ネトフリ)で、涙腺崩壊必死の、おすすめ泣ける映画7選を集めました。コメディ要素を含んだ作品、重いテーマ・メッセージの作品、さまざまなタイプの泣ける映画をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 【2025年最新】家庭用プロジェクターおすすめ10選

    【2025年最新】家庭用プロジェクターおすすめ10選

    この記事では、家庭用プロジェクターおすすめ10選をご紹介します。コスパに優れたモデルや性能の高いモデル、低コストなモデルもご紹介しているので、この中から気になった家庭用プロジェクターをぜひ手に取ってみてください。

    【2025年最新】家庭用プロジェクターおすすめ10選

    この記事では、家庭用プロジェクターおすすめ10選をご紹介します。コスパに優れたモデルや性能の高いモデル、低コストなモデルもご紹介しているので、この中から気になった家庭用プロジェクターをぜひ手に取ってみてください。

1 3